
全て0.5合、税抜き価格です。
全て0.5合、税抜き価格です。
青森 田酒 山廃純米 数ある田酒の中でも珍しい山廃の特別純米です。田酒らしいふくよかさもありつつ山廃特有の酸のきいたお酒 |
……473円 | 大阪 秋鹿 純米吟醸 待望の秋鹿大辛口が入荷しました。無濾過の生原酒で日本酒度+11のパンチの利いたお酒です。 |
……538円 |
秋田 天の戸 天の戸の新酒鑑評会出品酒使用の大吟醸です。山田錦35%精米の贅沢なお酒です。 |
……1,047円 | 高知 美丈夫 麗 吟醸 通常の麗の中取だけを集めた限定品です。松山三井という米を55%まで精米したきれいなお酒です。日本酒度+5 |
……371円 |
山形 十四代 大吟醸 吟醸造りのパイオニア高木酒造より新酒の大吟醸が入荷しました。新酒ならではのフレッシュな味わいです。 |
……1,426円 | 福岡 旭菊 生酛純米 昔ながらの生酛づくりで醸されたお酒。最近手間隙かかるこの生酛づくりが見直されつつあります。日本酒度+4 |
……500円 |
宮城 冬華 純米吟醸 乾坤一の一回火入れのお酒です。爽やかな吟醸香と心地よい旨味がほっとする一本。 |
……500円 | 島根 王禄 無濾過生原酒 春季限定で360本限定の蔵出しです。根強いファンの多い王禄の搾り立てで程よい酸味が心地よいお酒。日本酒度+8 |
……510円 |
山形 ふもと井 純米大吟醸 ふもと井の技術と情熱を注ぎ込んだ会心のお酒。ふもと井という酒造りを世に問う限定酒。 |
……973円 | 高知 船中八策 辛口純米 高知の銘醸蔵、司牡丹のお酒です。坂本龍馬ともご縁のある家柄だそうで、その昔、龍馬も飲んでいたかも。日本酒度+7 |
……463円 |
福井 黒龍 大吟醸 しずく 黒龍酒造の年に2回だけ蔵出しのお酒です。その名の通り滴り落ちるしずく酒だけを集めた贅沢なお酒です。 |
……1,575円 | 福岡 杜の蔵 純米しぼりたて 杜の蔵の今年最初の搾り立て一の矢です。うすにごりでフレッシュさもありつつ生酒の旨味も味わえます。 |
……362円 |
静岡 磯自慢 大吟醸 洞爺湖サミットですっかり有名になった蔵の大吟醸。気品あふれる香りと心地よい旨味が融合した佳酒。日本酒度+5 |
……1,297円 | 広島 酔心 純米生 広島の銘醸蔵、酔心の新酒です。華やかな香りと柔らかな酸味が心地よく柔らかな口当たりのお酒です。 |
……445円 |
静岡 滝上 純米吟醸 初亀のお酒で、今は亡き名杜氏滝上秀三氏の技を継承する蔵の洗練された味わいの純米大吟醸です。 |
……1,593円 | 佐賀 東鶴 特別純米 雄町を使用した中汲みのお酒です。ほのかな柑橘系の香りと程よいコクのある味わい。日本酒度+4 |
……473円 |
滋賀 喜楽長 能登杜氏芸 喜楽町の大吟醸です。その名の通り能登杜氏の技術を集約して醸された大吟醸。しっかりとした味のあるお酒です。日本酒度+4 |
……834円 | 愛媛 千代の亀 銀河鉄道(1合) 凍結酒、0℃からマイナス2℃で10年以上熟成。まろやかで香りの高い純米大吟醸生古酒。半解凍してシャーベット状で飲む贅沢なお酒。 |
……4,953円 |
三重 すっぴん るみこの酒 木層搾りの無濾過の生原酒、あらばしりです。6号酵母を使用したしっかりとしたコクとパンチの利いたお酒です。 |
……491円 | 福岡 寒北斗 純米生 無濾過の生原酒で新酒になります。寒北斗らしい辛口感を残しつつ原酒ならではの旨味のある味わい。 |
……414円 |
石川 文政六年 吟仕込み 文政六年創業の天狗舞のお酒です。しっかりとした米の旨味がありつつキレのある味わい。 |
……510円 | 山口 獺祭 純米大吟醸 最近大人気の獺祭の三割九分が入荷しました。柔らかな口当たりとソフトなのどごしが人気のお酒です。日本酒度+4 |
……704円 |